商品情報
弊社の商品は防災士による、過去の震災状況、被災者の声、数値、データ等や数ある品から厳選し合理的で利便性を追求した防災用品を一つにまとめ上げています。
非常時には行政、民間による物資の支給が届くまでの間、7日分の非常食、飲料水、簡易トイレ、電池、充電器を用意しなければなりません。(政府中央防災会議)
特に電気水道ガスについては復旧するまでに時間を要します。電気は数日~1週間程度。水道は2週間~1ヶ月で仮復旧、3ヶ月で完全復旧。ガスはプロパンガスで2週間、都市ガスで3ヶ月で完全復旧です。その分備えておかなければなりません。
弊社の商品では「非常用持ち出し袋」で3日分、「家庭用備蓄品」で4日分で7日分の非常食、飲料水、簡易トイレ、電池、充電器を用意できます。
「枕元用防災品」では、咄嗟に逃げる際の防災品、「家庭用簡易防災資機材」では、救助用品、撤去作業、ガスの確保の防災品をご用意しました。
防災意識が高まる中、ご自身やご家族について防災について意識を高めていただきますようお願いします。